ポケモンリーグ2回目(強化四天王)
ポケモンORAS攻略TOP/ 攻略チャート~
ポケモンリーグ2回目攻略(強化四天王)
1.建物に入る
連戦になるので、ショップなどで準備を整えてから進もう!
出現敵を考えて連れて行くポケモンを考えよう。
格闘、フェアリー、悪、炎、鋼、氷、水タイプの技を使えるポケモンは最低各1体は連れて行くといい!
特にフェアリータイプは必ず連れて行こう!
出現敵を考えて連れて行くポケモンを考えよう。
格闘、フェアリー、悪、炎、鋼、氷、水タイプの技を使えるポケモンは最低各1体は連れて行くといい!
特にフェアリータイプは必ず連れて行こう!
管理人のお勧めパーティー
サーナイト(エ/フ)
ジバコイル(電/鋼)
バクーダ(炎/地面)
ヘラクロス(虫/格)
サメハダー(水/悪)
マリルリ(水/フ)
ホウエン地方のみ伝説、御三家抜きで仲間にしやすいポケモンのみで選びました。
伝説、御三家加えればもう少し楽にクリアできます。
サーナイト(エ/フ)
ジバコイル(電/鋼)
バクーダ(炎/地面)
ヘラクロス(虫/格)
サメハダー(水/悪)
マリルリ(水/フ)
ホウエン地方のみ伝説、御三家抜きで仲間にしやすいポケモンのみで選びました。
伝説、御三家加えればもう少し楽にクリアできます。
2.扉より奥へ進む
▼ポケモンリーグ(推奨Lv.70~)▼
1.「四天王 カゲツ」とバトルになる
主に悪タイプのポケモンを使っている
フェアリータイプが有効。
ズルズキンLv70 (あく/かくとう)
弱点は格闘、飛行、フェアリー(フェアリーが非常に有効)
バルジーナLv70 (あく/ひこう)
弱点は電気、氷、岩、フェアリータイプ
ゾロアークLv70 (あく)
弱点は格闘、虫、フェアリー
ダーテングLv70 (くさ/あく)
弱点は虫、炎、氷、格闘、飛行、毒、フェアリータイプ
サメハダーLv70 (みず/あく)
弱点は電気、草、格闘、虫、フェアリータイプ
アブソルLv72 (あく)
弱点は格闘、虫、フェアリー
アブソルをメガアブソルにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:11520円
フェアリータイプが有効。
ズルズキンLv70 (あく/かくとう)
弱点は格闘、飛行、フェアリー(フェアリーが非常に有効)
バルジーナLv70 (あく/ひこう)
弱点は電気、氷、岩、フェアリータイプ
ゾロアークLv70 (あく)
弱点は格闘、虫、フェアリー
ダーテングLv70 (くさ/あく)
弱点は虫、炎、氷、格闘、飛行、毒、フェアリータイプ
サメハダーLv70 (みず/あく)
弱点は電気、草、格闘、虫、フェアリータイプ
アブソルLv72 (あく)
弱点は格闘、虫、フェアリー
アブソルをメガアブソルにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:11520円
2.「四天王 フヨウ」とバトルになる
主にゴーストタイプのポケモンを使っている
悪タイプが有効なので積極的に使おう。
ノーマル、格闘タイプは効かないので使用しないこと。
メガヤミラミ用にフェアリーは温存しておこう
ジュペッタLv71 (ゴースト)
弱点はゴースト、悪(ノーマル、格闘は効かない)
ムウマージLv71 (ゴースト)
弱点はゴースト、悪(ノーマル、格闘は効かない)
フワライドLv71 (ゴースト/ひこう)
弱点は氷、電気、岩、ゴースト、悪(ノーマル、格闘、地面、虫は効かない)
シャンデラLv71 (ゴースト/ほのお)
弱点は水、地面、岩、ゴースト、悪(ノーマル、格闘、虫は効かない)
ヨノワールLv71 (ゴースト)
弱点はゴースト、悪(ノーマル、格闘は効かない)
ヤミラミLv73 (あく/ゴースト)
弱点はフェアリータイプ(ノーマル、格闘、エスパーは効かない)
ヤミラミをメガヤミラミにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:11680円
悪タイプが有効なので積極的に使おう。
ノーマル、格闘タイプは効かないので使用しないこと。
メガヤミラミ用にフェアリーは温存しておこう
ジュペッタLv71 (ゴースト)
弱点はゴースト、悪(ノーマル、格闘は効かない)
ムウマージLv71 (ゴースト)
弱点はゴースト、悪(ノーマル、格闘は効かない)
フワライドLv71 (ゴースト/ひこう)
弱点は氷、電気、岩、ゴースト、悪(ノーマル、格闘、地面、虫は効かない)
シャンデラLv71 (ゴースト/ほのお)
弱点は水、地面、岩、ゴースト、悪(ノーマル、格闘、虫は効かない)
ヨノワールLv71 (ゴースト)
弱点はゴースト、悪(ノーマル、格闘は効かない)
ヤミラミLv73 (あく/ゴースト)
弱点はフェアリータイプ(ノーマル、格闘、エスパーは効かない)
ヤミラミをメガヤミラミにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:11680円
3.「四天王 プリム」とバトルになる
主に氷タイプのポケモンを使っている
炎、格闘、岩、鋼タイプが有効。
炎、格闘、鋼タイプで戦えばいいが、トドゼルガが水タイプの技を使用するので注意が必要。
ユキノオーLv72 (くさ/こおり)
弱点は炎、格闘、毒、飛行、虫、岩、鋼(炎が非常に有効)
トドゼルガLv72 (こおり/みず)
弱点は草、電気、格闘、岩
ツンベアーLv72 (こおり)
弱点は炎、格闘、岩、鋼
バイバニラLv72 (こおり)
弱点は炎、格闘、岩、鋼
ユキメノコLv72 (こおり/ゴースト)
弱点は炎、岩、ゴースト、悪、鋼
オニゴーリLv74 (こおり)
弱点は炎、格闘、岩、鋼
オニゴーリをメガオニゴーリにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:11840円
炎、格闘、岩、鋼タイプが有効。
炎、格闘、鋼タイプで戦えばいいが、トドゼルガが水タイプの技を使用するので注意が必要。
ユキノオーLv72 (くさ/こおり)
弱点は炎、格闘、毒、飛行、虫、岩、鋼(炎が非常に有効)
トドゼルガLv72 (こおり/みず)
弱点は草、電気、格闘、岩
ツンベアーLv72 (こおり)
弱点は炎、格闘、岩、鋼
バイバニラLv72 (こおり)
弱点は炎、格闘、岩、鋼
ユキメノコLv72 (こおり/ゴースト)
弱点は炎、岩、ゴースト、悪、鋼
オニゴーリLv74 (こおり)
弱点は炎、格闘、岩、鋼
オニゴーリをメガオニゴーリにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:11840円
4.「四天王 ゲンジ」とバトルになる
主にドラゴンタイプのポケモンを使っている
氷タイプが非常に有効。
キングドラ以外は氷タイプが非常に有効なので積極的に使っていこう。
キングドラは炎、水タイプ以外の技で戦おう。フェアリーがあれば有効に戦える
チルタリスLv73 (ドラゴン/ひこう)
弱点は氷、岩、ドラゴン、フェアリー
キングドラLv73 (みず/ドラゴン)
弱点はドラゴン、フェアリー
ドラミドロLv73 (どく/ドラゴン)
弱点は氷、地面、エスパー、ドラゴン
フライゴンLv73 (じめん/ドラゴン)
弱点は氷、ドラゴン、フェアリー
オノノクスLv73 (ドラゴン)
弱点は氷、ドラゴン、フェアリー
ボーマンダLv75 (ドラゴン/ひこう)
弱点は氷、岩、ドラゴン、フェアリー
ボーマンダをメガボーマンダにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:12000円
氷タイプが非常に有効。
キングドラ以外は氷タイプが非常に有効なので積極的に使っていこう。
キングドラは炎、水タイプ以外の技で戦おう。フェアリーがあれば有効に戦える
チルタリスLv73 (ドラゴン/ひこう)
弱点は氷、岩、ドラゴン、フェアリー
キングドラLv73 (みず/ドラゴン)
弱点はドラゴン、フェアリー
ドラミドロLv73 (どく/ドラゴン)
弱点は氷、地面、エスパー、ドラゴン
フライゴンLv73 (じめん/ドラゴン)
弱点は氷、ドラゴン、フェアリー
オノノクスLv73 (ドラゴン)
弱点は氷、ドラゴン、フェアリー
ボーマンダLv75 (ドラゴン/ひこう)
弱点は氷、岩、ドラゴン、フェアリー
ボーマンダをメガボーマンダにメガシンカさせてくる
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:12000円
5.「チャンピオン ダイゴ」とバトルになる
主に岩、鋼タイプのポケモンを使っている
敵は防御が高いポケモンばかりなので弱点タイプで攻撃しよう。
メタグロスはメガシンカするので、「かいふくのくすり」は早めに使わせてしまうこと!
メタグロスにはこちらもメガシンカして戦おう!
エアームドLv77 (はがね/ひこう)
弱点は炎、電気
ネンドールLv77 (じめん/エスパー)
弱点は草、水、氷、虫、悪、ゴースト
メレシーLv77 (いわ/フェアリー)
弱点は水、草、地面、鋼(鋼が非常に有効)
ボスゴドラLv77 (はがね/いわ)
弱点は格闘、地面、水(格闘、地面がかなり有効)
プテラLv77 (いわ/ひこう)
弱点は水、電気、氷、岩、鋼
メタグロスLv79 (はがね/エスパー)
弱点は炎、地面、悪、ゴースト
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:15800円
「メタグロスナイト」を入手
敵は防御が高いポケモンばかりなので弱点タイプで攻撃しよう。
メタグロスはメガシンカするので、「かいふくのくすり」は早めに使わせてしまうこと!
メタグロスにはこちらもメガシンカして戦おう!
エアームドLv77 (はがね/ひこう)
弱点は炎、電気
ネンドールLv77 (じめん/エスパー)
弱点は草、水、氷、虫、悪、ゴースト
メレシーLv77 (いわ/フェアリー)
弱点は水、草、地面、鋼(鋼が非常に有効)
ボスゴドラLv77 (はがね/いわ)
弱点は格闘、地面、水(格闘、地面がかなり有効)
プテラLv77 (いわ/ひこう)
弱点は水、電気、氷、岩、鋼
メタグロスLv79 (はがね/エスパー)
弱点は炎、地面、悪、ゴースト
ポケモンの体力が少なくなると「かいふくのくすり」を2度使ってくる
賞金:15800円
「メタグロスナイト」を入手
3.殿堂入り
5.イベント後、「ミシロタウン」からスタートとなる
攻略チャート
- オープニング
- 1つ目のバッジ
- 2つ目のバッジ
- 3つ目のバッジ
- 4つ目のバッジ
- 5つ目のバッジ
- 6つ目のバッジ
- 7つ目のバッジ
- 8つ目のバッジ
- チャンピオンロード
- ポケモンリーグ
- エピソード デルタ
- バトルリゾート
- ポケモンリーグ(2回目)
- 強化(廃人化)ミツル
その他地域,イベント
伝説(準)/レアポケモン
- ラティオス/ラティアス
- レジロック/レジアイス/レジスチル
- レックウザ
- デオキシス
- ホウオウ/ルギア
- ユクシー/エムリット/アグノム
- ディアルガ/パルキア/ギラティナ
- レシラム/ゼクロム/キュレム
- レジギガス
- ライコウ/エンテイ/スイクン
- コバルオン/テラキオン/ビリジオン
全ポケモン入手方法
ポケモン情報(種族値)
アイテム攻略
- メガストーン入手一覧
- 技マシン一覧
- 秘伝マシン一覧
- 進化の石