攻略チャート
118番道路
出現ポケモン
[水上]メノクラゲLv20 (みず/どく)
[水上]キャモメLv20 (みず/ひこう)
[水上]ペリッパーLv20 (みず/ひこう)
[釣り]コイキングLv10 (みず)
[釣り]メノクラゲLv5 (みず)
宝箱
ほしのすな
いいつりざお(東の岸の釣り人と会話)
南の孤島
サメハダーLv31 (みず/あく)
弱点は電気、草、格闘、虫、フェアリータイプ
アクアだんのしたっぱ
ベトベターLv29 (どく)
弱点は地面、エスパータイプ
賞金:4260円
「メガバングル」を入手(メガシンカが可能になる)
118番道路
出現ポケモン
ペリッパーLv22 (みず/ひこう)
マッスグマLv23 (ノーマル)
カクレオンLv24 (ノーマル)
キャモメLv22 (みず/ひこう)
ラクライLv21~23 (でんき)
[水上]メノクラゲLv20 (みず/どく)
[水上]キャモメLv20 (みず/ ひこう)
[水上]ペリッパーLv25 (みず/ ひこう)
[釣り(ボロ)]コイキング (みず)
[釣り(いい)]メノクラゲ (みず/どく)
[釣り(すごい)]キバニア (みず/あく)
[釣り(すごい)]サメハダー (みず/あく)
▼グラードン/カイオーガとバトル後
[忍び歩き]ルクシオLv24 (でんき)
[忍び歩き]ラッタLv24 (ノーマル)
[忍び歩き]エイパムLv24 (ノーマル)
宝箱
オボンのみ
すごいキズぐすり
119番道路
出現ポケモン
ナゾノクサLv12 (くさ/どく)
クサイハナLv22~25 (くさ/どく)
トロピウスLv23 (くさ/ひこう)
マッスグマLv23 (ノーマル)
カクレオンLv24~25 (ノーマル)
[水上]メノクラゲLv20 (みず/どく)
[水上]キャモメLv20 (みず/ ひこう)
[水上]ペリッパーLv25 (みず/ ひこう)
[釣り(ボロ)]コイキング (みず)
[釣り(いい)]ヒンバス (みず)
[釣り(すごい)]キバニア (みず/あく)
[釣り(すごい)]サメハダー (みず/あく)
宝箱
ゴールドスプレー
フシギバナイト(グラードン/カイオーガとバトル後)
ロメのみ
キトサン(要:なみのり)
ポイントマックス
ピーピーエイダー
天気研究所
サメハダーLv32 (みず/あく)
弱点は電気、草、格闘、虫、フェアリータイプ
賞金:3200円
空きがないときは、1Fのベットの横にあるパソコンでポケモンを預けてから話しかけよう!
119番道路
キノココLv31 (くさ)
弱点は炎、氷、飛行、毒、虫タイプ
マグマッグLv31 (ほのお)
弱点は水、岩、地面タイプ
ヌマクロー/ワカシャモ/ジュプトルLv33(初回選んだポケモンによって変化)
弱点は、
ヌマクロー→草
ワカシャモ→水、飛行、地面、エスパー
ジュプトル→炎、氷、虫、飛行、毒
賞金:1320円
ひでんマシン02「そらをとぶ」
宝箱
ハイパーボール(要:なみのり。天気研究所右の橋を渡った先からなみのりで進んだ草むらの中)
リーフのいし(要:なみのり。天気研究所右の橋を渡った先からなみのり)
ザロクのみ
ふしぎなアメ(要:なみのり、たきのぼり。滝を進んだ先)
ヒワマキシティ
宝箱
シルバースプレー(隠:ショップ左側の突き当りを調べる)
かいだん(ショップ付近の階段を登った先の家の中で男と会話)
わざマシン10「めざめるパワー」(ポケセン付近の階段を登って2軒めの家の中でお婆さんと会話。「右手」「右手」「左手」と答える)
わざマシン86「くさむすび」(ジムの裏側)
120番道路
「バショーモナイト/ジュカインナイト/ラグラージナイト」を入手する
出現ポケモン
ナゾノクサLv13 (くさ/どく)
クサイハナLv26~27 (くさ/どく)
トロピウスLv27 (くさ/ひこう)
アブソルLv27 (あく)
マッスグマLv24~27 (ノーマル)
カクレオンLv13~27 (ノーマル)
マリルLv13 (みず/フェアリー)
[水上]マリルリLv20 (みず/フェアリー)
[水上]アメタマLv20 (むし/みず)
[水上]アメモースLv25 (むし/ひこう)
[釣り(ボロ)]コイキング (みず)
[釣り(いい)]メノクラゲ (みず/どく)
[釣り(いい)]トサキント (みず/どく)
[釣り(すごい)]ドジョッチ (みず/じめん)
宝箱
[隠]ふしぎなアメ(要:いあいぎりで進んだ先を調べる)
ネストボール
パイルのみ(要:いあいぎり)
セシナのみ(要:いあいぎり)
ナナシのみ(要:いあいぎり)
きんのたま
でんきのたま
ナナのみ
ズリのみ
モモンのみ
なんでもなおし(要:なみのり。南西)
[隠]ふしぎなアメ(要:なみのり。なんでもなおし付近の地面を調べる)
ヒワマキシティ
弱点の
電気、氷、岩タイプのポケモンを連れて行こう。
弱点は電気、氷、岩タイプ
エアームドLv30 (はがね/ひこう)
弱点は炎、電気タイプ
賞金:1200円
弱点は電気、氷、岩タイプ
賞金:496円
弱点は電気、氷、岩タイプ
ペリッパーLv30 (みず/ひこう)
弱点は電気、岩タイプ
賞金:480円
弱点は電気、氷、岩タイプ
賞金:1280円
弱点は電気、岩タイプ
賞金:1280円
弱点は電気、氷、岩タイプ
ペリッパーLv33 (みず/ひこう)
弱点は電気、岩タイプ
エアームドLv33 (はがね/ひこう)
弱点は炎、電気タイプ
チルタリスLv35 (ドラゴン/ひこう)
弱点は氷、岩、ドラゴン、フェアリータイプ
すごいキズぐすりを1度使う
賞金:4200円
⇒わざマシン19「はねやすめ」を入手
攻略チャート
- オープニング
- 1つ目のバッジ
- 2つ目のバッジ
- 3つ目のバッジ
- 4つ目のバッジ
- 5つ目のバッジ
- 6つ目のバッジ
- 7つ目のバッジ
- 8つ目のバッジ
- チャンピオンロード
- ポケモンリーグ
- エピソード デルタ
- バトルリゾート
- ポケモンリーグ(2回目)
- 強化(廃人化)ミツル
その他地域,イベント
伝説(準)/レアポケモン
- ラティオス/ラティアス
- レジロック/レジアイス/レジスチル
- レックウザ
- デオキシス
- ホウオウ/ルギア
- ユクシー/エムリット/アグノム
- ディアルガ/パルキア/ギラティナ
- レシラム/ゼクロム/キュレム
- レジギガス
- ライコウ/エンテイ/スイクン
- コバルオン/テラキオン/ビリジオン
全ポケモン入手方法
ポケモン情報(種族値)
アイテム攻略
- メガストーン入手一覧
- 技マシン一覧
- 秘伝マシン一覧
- 進化の石